ここで、ひとつ やら米か!

毎日食べる米だからこそ、安全・安心を!をスローガンに、立ち上がった米農家集団「浜松地域特別栽培米研究会」

やら米かくらぶ 田植え体験(5月)・稲刈り体験(9月)
来年も、体験参加者募集します!一ヶ月前から受付開始♪
体験は楽しいよ♪美味しいよ♪
※バケツ稲の参考ブログ「れんちゃんが行く!」←クリックしてね♪
栽培記録等は「やら米か」HPに、移動しました。よろしくお願いします。

生き物調査①②6/26,7/24開催!

平成23年度「やら米かくらぶ」の「生き物調査」って 何やんの?
と言うご質問をいただきましたので…ちょこっと説明です(*^_^*)
「生き物の多様性」って、聞いたことありますか?
「生き物」がただ生息してるだけでなく、あらゆる種類の生き物が共存している状態です。
一番、自然に近く、環境の良いところとしてもポイント高いです。
そこで、目に見える環境って事で、どんな生き物がいるのか、調べてみようって事です。
虫取りの網を持って、虫かご持って、また、魚の網バケツを持って、
田んぼに行こう!ってわけです(*^_^*)
いろんな生き物ゲットだぜ!カエルカメハチてんとう虫かたつむり魚青熱帯魚おばけ
生き物調査①②6/26,7/24開催!
生き物調査①②6/26,7/24開催!
※ちなみに調査なので、ゲットした生き物は、返してあげようねハート


同じカテゴリー(イベント情報)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生き物調査①②6/26,7/24開催!
    コメント(0)